2015年 01月 13日
再び

今朝は吐気と胃痛はやや解消されたけど、相変わらず膨満感と下痢は止まらない。
今日は会社休みたかったけど、何せ今月はエースが不在だから、私が自分の仕事➕彼の仕事をやらなくちゃならない。
内科に寄ってレントゲン撮ったら、イレウスではないみたいだけど、所々腸が収縮してるようなので、十分な注意をと言われた。やだねー、もうアラフォーと言えない年になるし、体のあちこちが故障していくのかしら

MOMOたんも眠れなかったよね。
ごめん

きっと今頃爆睡してるんだろうな。
早く会いたい。MOMOたん
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ママーー!大丈夫??
ダメだよいくら エースの方が不在とは言え
無理しちゃ
腸は 身体動かせば動かすほど活動するんだろうから 安静がいいんじゃないの?
ってど素人の考えだけど(ー ー;)
とにかく なるべく身体やすめるような
時間作ってね
今年は始まったばかり
ゆっくりいかなきゃ!ね。
MOMOちゃんも心配しちゃうよー!
ダメだよいくら エースの方が不在とは言え
無理しちゃ
腸は 身体動かせば動かすほど活動するんだろうから 安静がいいんじゃないの?
ってど素人の考えだけど(ー ー;)
とにかく なるべく身体やすめるような
時間作ってね
今年は始まったばかり
ゆっくりいかなきゃ!ね。
MOMOちゃんも心配しちゃうよー!
Like

MOMOちゃんママ、大丈夫ですか!?
時々なるようで心配です(>人<;)
去年痛んだのがまだ治ってないのかな…
責任感が強いから無理しちゃうんでしょう…
充分実感してると思うけど、健康第一ですからね、無理しすぎないでくださいm(__)m
お大事にしてくださいね!
時々なるようで心配です(>人<;)
去年痛んだのがまだ治ってないのかな…
責任感が強いから無理しちゃうんでしょう…
充分実感してると思うけど、健康第一ですからね、無理しすぎないでくださいm(__)m
お大事にしてくださいね!
ふるうたママ
ありがとよー。あたし一人いなくたって、何も変わらないんだけどさー、たまたま今月だけ窓口のエースが研修行っててフォローがないから、忙しいんだよねー(^^;;
イレウス再発は気を付けてたつもりなんだけど、更に厳重注意されちゃった。
でも粗食を心がけてるし、薬もちゃんと飲んでMOMOとワシャワシャしながらストレス解消してるのに。これ以上何を気を付けよう?
昨日あたしが何度も起きたから、MOMOもその度ちゃんと起きてくれて、トイレから戻る度に歓迎の儀式してくれたんだよねー。
本当辛くて長い夜をMOMOに救われたわ。
ありがとよー。あたし一人いなくたって、何も変わらないんだけどさー、たまたま今月だけ窓口のエースが研修行っててフォローがないから、忙しいんだよねー(^^;;
イレウス再発は気を付けてたつもりなんだけど、更に厳重注意されちゃった。
でも粗食を心がけてるし、薬もちゃんと飲んでMOMOとワシャワシャしながらストレス解消してるのに。これ以上何を気を付けよう?
昨日あたしが何度も起きたから、MOMOもその度ちゃんと起きてくれて、トイレから戻る度に歓迎の儀式してくれたんだよねー。
本当辛くて長い夜をMOMOに救われたわ。
だのんさん
ありがとうございますぅぅ。
昨日も夜ご飯を食べた後、胃が痛み出したから多分眠れないなーって覚悟してたんです。
時間と共にトイレと仲良しになり、多分脱水症状に陥ったのでしょうね。
朝はフラフラしてたちあがれなくなりました。それから『DAKARA』を飲んで、お昼はお粥作ってもらって復活しました。
大事には至らなかったようで一安心。
MOMOたん、夜中でも一緒に起きてくれてトイレから戻るまでパッチリお目目開けて歓迎の儀式してからまた眠るんです。
夜中苦しんでる時って年甲斐もなく泣きたい気分になりますが、助けられますね。
ありがとうございますぅぅ。
昨日も夜ご飯を食べた後、胃が痛み出したから多分眠れないなーって覚悟してたんです。
時間と共にトイレと仲良しになり、多分脱水症状に陥ったのでしょうね。
朝はフラフラしてたちあがれなくなりました。それから『DAKARA』を飲んで、お昼はお粥作ってもらって復活しました。
大事には至らなかったようで一安心。
MOMOたん、夜中でも一緒に起きてくれてトイレから戻るまでパッチリお目目開けて歓迎の儀式してからまた眠るんです。
夜中苦しんでる時って年甲斐もなく泣きたい気分になりますが、助けられますね。
ママさんにお辛いだろうに。なんでこんな思いで仕事せな?って思いますよね~~。私も遥か昔の激務の頃思い出した・・
今はちょっと復活されたのかな?気をつけてって言われても、何をどう気をつければ・・って感じですもんね;;
ホントー、私もフィフが見えてくると病気にはなりやすいはなかなか治らないわで、トホホです(´Д⊂
今はちょっと復活されたのかな?気をつけてって言われても、何をどう気をつければ・・って感じですもんね;;
ホントー、私もフィフが見えてくると病気にはなりやすいはなかなか治らないわで、トホホです(´Д⊂

MOMOちゃんママ どうですか⁇ まだ痛みますか・・ 責任感が強く周りに気を使う性格だもんね。知らず知らずの内に腸にストレスがかかっているのでしょうか・・無理しないで気を付けて下さいね😢
MOMOちゃんも心配してますよ❗️ 元気ないとワン子って分かるんですよね。
早くいつもの元気ママにもどりますように祈っていますm(_ _)m
MOMOちゃんも心配してますよ❗️ 元気ないとワン子って分かるんですよね。
早くいつもの元気ママにもどりますように祈っていますm(_ _)m
へむへむさん
ありがとうございます。普通ならフラフラで
出勤なんてしないんですけどねー。
今月はどうしても休めなくて。
なのにー、あたしのバカーって感じですよ。
そんな事よりへむへむさん、大丈夫なんですか?って、回復を待つしかないですよね。
痛みがそれほどではないとの事が不幸中の幸いですが。眼帯の辛さ、よくわかります。
お大事になさってくださいね。
ありがとうございます。普通ならフラフラで
出勤なんてしないんですけどねー。
今月はどうしても休めなくて。
なのにー、あたしのバカーって感じですよ。
そんな事よりへむへむさん、大丈夫なんですか?って、回復を待つしかないですよね。
痛みがそれほどではないとの事が不幸中の幸いですが。眼帯の辛さ、よくわかります。
お大事になさってくださいね。
トラママさん
ありがとうございますぅぅ。
お陰様で薬の効果か痛みからは解放されました。空腹感はないのですが、大好物を見れば食べたいって思うまでに回復しました♪
昨日のランチは唐揚げで、今日のランチにはお汁粉がついてたのに(-_-) シクシクシク
そうなんですよねー。具合悪い時ってわかるみたいですよね。MOMOが心配そうに、ずっとついていてくれました。
明日から復活劇をはじめようと思います!
ご心配おかけしました。
ありがとうございますぅぅ。
お陰様で薬の効果か痛みからは解放されました。空腹感はないのですが、大好物を見れば食べたいって思うまでに回復しました♪
昨日のランチは唐揚げで、今日のランチにはお汁粉がついてたのに(-_-) シクシクシク
そうなんですよねー。具合悪い時ってわかるみたいですよね。MOMOが心配そうに、ずっとついていてくれました。
明日から復活劇をはじめようと思います!
ご心配おかけしました。
by bokuwarusty
| 2015-01-13 10:23
|
Trackback
|
Comments(8)